top of page
チャホカン
〜 「チャリンコ保険完備」から始まった 光陽商事独自の パートさん向け福利厚生の考え方 〜
〜光陽商事株式会社の時給は、はっきり言って高くありません〜
時給が高いよりも、タダや割引が多い方が
人生オトクかもしれませんよ。
何言うとんねん!って方もとりあえず続き読んでみてや!

何言うとんねん!
いろいろ オトクやで!
人生オトクの理由
「所得にならない」待遇があなたの生活を快適に、豊かにします。
門真市・大東市のパートさんの平均時給は、決して高いとは言えません。
光陽商事でもこれでもここ数年時給アップをし続けてきてはいるのですが、
それでも派遣や日雇いのお仕事などに比べると、決して高いとは言えません。
しかし、時給が高いと所得も増える。
けっきょく、税金でもっていかれる額が増えるのがオチです。
時給が少々高いだけでは、日々の暮らしはそんなに変わらないのではないでしょうか。
実はこれ、実際に光陽商事株式会社で働くさまざまな年代のパートの方々に
人事の私たちがじーーっくり話を聞いて見えてきた現実です。
時給が50円上がっても、うん。生活はさして変わらない。
結局扶養控除の範囲内で働きたいから調整しないといけないし。
そこで光陽商事株式会社が考えたのが
時給を高くすることよりも、
パートの皆さんが喜ぶ、オトクな待遇を用意すること。
たとえば「毎日通勤に使う自転車の無料メンテナンス」や、
「日用品が格安になる社内販売。」
「より保育園の送り迎えが楽になるような自転車の無償貸与(検討中!)」
「お弁当作りや晩御飯づくりの手間を省くお惣菜の社内購入(検討中!)」。
「所得にならない」これらの待遇が
お給料以上にあなたの生活を快適に、豊かにします。


「自転車保険の加入が義務になったじゃない」
2016年から義務化された自転車保険の加入義務化。そりゃ万が一事故でも起こして賠償になったら大変な金額だし必要だとは思うけど、地味に毎月500円って大きいのよね。門真の街はやっぱり自転車が生活の中心になるし、光陽商事への通勤も自転車だしね。
「ほなもう、パートさんの
自転車保険は会社で払いまひょ!」
光陽商事株式会社としても、パートさんの通勤時の安全を守るのは大事な義務だし、せっかくウチを選んで働いてくれてるんだから、自転車保険の費用を会社で持てるような仕組みをつくろうじゃない!!(2022年9月より全パート約300名向けに実施。賠償保険金額は1億円まで!)
こんな風に、ちょっとしたことかもしれないんですが、「せっかく光陽商事株式会社を選んで働いてくれているなら、何かパートさんの生活に少しでも寄与できるような方法を考えていこう」と、私たちのパートさん向けの福利厚生は少しずつ育っていってます。もちろん全部のご要望にお応えできるわけではないですが、それでも日々けんけんがくがくしながら、社内で議論してます!もんでます!


